fc2ブログ

金印わさび 香るおろし本わさび

モラタメさんでモラいました~

金印わさび 香るおろし本わさび 信州安曇野産 25g です♪

金印わさび 香る本わさび

実はモラうの2回目です。前回の記事→

わさびの辛味成分には食中毒の原因となる菌の
増殖を抑える働きがあるそうで
最近サンドイッチを作るときにわさびマヨネーズをパンに塗っています。
早速こちらのわさびを使って作ってみました。
マヨネーズと混ぜると香りが消えてしまうかなと思いましたが
普段使っているものとは香りが違いました。
爽やかな香りと辛味が美味しかったです。
おすすめレシピも試してみようと思います。

モラタメさん、金印わさびさん、ありがとうございました!




スポンサーサイト



Try Veggie(トライベジ) 4種セット

モラタメさんでモラいました~

プリマハム Try Veggie(トライベジ) 4種セット♪

Try Veggie(トライベジ) 4種セット

マルコメ 「ダイズラボ」 と プリマハム 「トライベジ」 が
コラボした、おいしい大豆ミート商品です。

メンチとチキンは、袋のままレンジでチン
ミートボールとハンバーグは湯せんで温めます。
手軽で便利なのでお弁当のおかずにもぴったり

あまり大豆は感じません。
お肉とはやっぱり違うけど、これはこれでありだと思います。
美味しく頂きました。

プリマハムさん、モラタメさん、ありがとうございました。



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用

森永 絹とうふ/絹とうふ しっかり

久しぶりにモラタメさんでモラいました~

森永 絹とうふ / 絹とうふしっかり 各3丁 です

森永 絹とうふ

紙パックに入った常温で長期保存できるお豆腐です。

まずは冷奴で
一口目は何も付けずに頂きました
味が濃くて美味しかったです♪

森永 絹とうふ


絹とうふ しっかりのほうで
塩麻婆豆腐を作りました。
煮崩れしにくいのが良かったです♪

森永 絹とうふ


森永さん、モラタメさん、ありがとうございました。



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用

hadakaraボディソープ

モラタメさんでモラいました~\(^o^)/

ライオン「hadakaraボディソープ 泡で出てくるタイプ
フローラルブーケの香り」 です。

hadakaraボディソープ

hadakara ボディソープの液体タイプは
前に使ったことがあります。
泡で出てくるタイプが使ったことがなかったので嬉しい(* ´ ▽ ` *)
液体タイプと同様に
洗い上がりはさっぱりするけど、お肌はしっとりするのが良いです。
1プッシュで濃密な泡が出てくるので
泡立てる手間がいらないのも
フローラルブーケの香りも良くて癒されます♪

モラタメさん、ライオンさん、ありがとうございました。



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用

ソレナー 靴ひもクリップ 8個(2足分)

モラタメさんでモラいました~♪

ソレナー 靴ひもクリップ 8個(2足分) です。

ソレナー 靴ひもクリップ

靴ひもをほどけにくくするクリップだそうです。

早速いつも履いているスニーカーに付けてみました。
(写真は片方だけですが...)

ソレナー 靴ひもクリップ

使い方がいまいち分かりにくかったのですが
Webサイトを見ながら付けました。
一度付ければそのままの状態で使えるそうなので便利です。
紐がほどけないのは良いですね。
ほどけた紐を踏んづけて危ない思いをせずにすみます。

白いクリップが目立つのが気になりますが
マニキュアなどでデコレーションするのも楽しそう♪
靴に合わせてアレンジしたいです。

モラタメさん、ソレナー株式会社さん、ありがとうございました。



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

tomo-k

Author:tomo-k

インスタグラム始めました
参加イベント&催事

11月18日(土)▶▶▶

* 強風のため12月2日に

延期となりました *

グランマルシェ in 南町田

10:30-16:30

東急田園都市線

南町田グランベリーパーク駅直結

鶴間公園 さわやか広場 G17

------------------------

11月26日(日)

中央林間手づくりマルシェ

10:00-19:00

小田急江ノ島線・東急田園都市線

中央林間駅下車

L-01ブース

------------------------

12月5日~11日

イトーヨーカドー立場店催事

9:00-19:00

1F 駅側入口催事場

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
フリーエリア
お気に入り
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR