手作りマヨネーズで
昨日の夕食にポテトサラダを作った時、マヨネーズが足りなくなってしまい買い置きもなく、これから買いに行くのも面倒くさくなり、マヨネーズを作ってみました。
卵、酢、油、塩、と材料はわかっていましたが、分量がはっきりわからないまま適当に…。
材料を全部ミキサーに入れてまわしてみましたが、さらさらした感じでマヨネーズのようにならないのです。失敗かな…?と思い、実家の母に電話して聞いてみると、油は少しずつ入れていくとの事。
油を少しずつ入れミキサーをまわすと、だんだんトロッとしてきてマヨネーズになりました~!!
こんな感じです。
塩を少し入れすぎたようで、そのままだと塩辛くなってしまいましたが、ポテトサラダに入れると気にならなくなりました。ポテトサラダに使っても少し残ったので、昨日の夜に山食を焼いて、今日の朝食に卵サンドを作りました。
ミキサーでまわすだけとはいえ、お料理の度にマヨネーズを作るのは大変かも知れませんが、家で作ると美味しいです。子供達はいつものポテトサラダより美味しいと言って食べていました。今度作る時はきっちり量って作ればもっと美味しくなるかな
↓ミキサーはこちらを使っています。