fc2ブログ

お知らせ

 

お知らせ

夏休み中ということで、恒例のジャンケン大会のほかに

お子様のブラックベリー収穫体験、

夏にぴったりのキュートな布ぞうり作りを

Keiminさんが企画してくださいました。

とても楽しくなりそうです。

お近くの方は是非、足をお運びくださいね。

詳しくはKeiminさんのブログをご覧ください。

 

スポンサーサイト



レギンス作りました♪

子供のスマートタンクを作る前に出来上がっていたものです。

一応、記録としてアップしたいと思います。

レギンス

パターン:アンの木 大人用シンデレラレギンス

ぴったりMサイズ 7分丈

生地: 冬に作ったレギンスの残りの生地

ストレッチデニムニット、ストレッチ天竺ニット

左側のデニムニットのほうはウエスト部分の生地が足りなかったので

黒のリブニットを使いました。 (わかりにくいですが…)

中途半端に残っていた生地がこれで使い切れました

 

レギンスを作るのに良さそうな生地


「ライクラ」と言う世界ブランドのポリウレタン糸を使用ブラック/ブリーチ色再販♪デニムニットライクラ10P06jul10

 
レギンスにもオススメ!やわらか手ざわりのしっかりニットソフトデニムニット


なぜか?流行りの伸び伸び ベア天竺ニット黒


40ベア天竺ニット 黒(無地)

 

 

 

スマートタンク

子供用に作りました。

スマートタンク

パターン: パターンレーベル スマートタンク 130cm

生地: キバジの倉庫 天竺ニット

 

去年も同じサイズで作りましたが、少し大きめでした。

今年はジャストサイズです。

1枚、柄合わせに失敗してしまいました

気をつけて裁断したつもりでしたが、少しズレてます…

あとバインダー処理が難しい~

これは何枚も縫って慣れるしかないと思いますが

14way TシャツやショルダーヨークTを作る時も

ついロック処理で済ませてしまうので、上手くなるわけないですね…

子供達が夏休みで、ゆっくりミシンに向かう時間がないのですが

もう1枚作ろうと思います。

 


SALE☆広幅先染めボーダー天竺ニット(全3色)


【お買い得☆】無地広幅天竺ニット(杢グリーン)


セール中☆広幅先染めボーダー天竺ニット(全3色)

 

 

 

日暮里で買った生地で

hibi+さんのギャザーキャミソール、2着目作りました

ギャザーキャミソール 2

パターン: hibi+ ギャザーキャミソール Mサイズ

今回は、丈を5cm、肩紐も2cm伸ばして作りました。

日暮里のトマトで買った生地を使いました。

コットン100%の生地ですが、薄手のテロンとした生地です。

すべって少し縫いにくいのですが (特に肩紐部分)

このパターンには柔らかい生地のほうが合うように思います。

今度はどんな生地で作ろうかな~

 

こんな生地も可愛い~ 

  

 

 

ギャザーキャミソール

前から気になっていたhibi+さんのギャザーキャミソール作りました。

ギャザーキャミソール

パターン: hibi+ ギャザーキャミソール Mサイズ

先週日暮里で買った布で作ろうと思いましたが

最初なので、とりあえず在庫布を使いました。

重ね着として着る場合、バイアステープの長さを2、3cm足すとありましたが

中にTシャツを着てもそのままのサイズでぴったり

前後が分かりにくいので前にタグを付けました。

(画像にはちゃんと写ってないです…

簡単に作れるのでまた生地を変えて作ろうと思います

今度はもう少し丈を伸ばして作ろうかな~

 

気になる生地

  

サマーパンツ

パタレさんの新作、サマーパンツを作りました

サマーパンツ

パターン: パターンレーベル サマーパンツ 130cm ハーフ丈

生地: 薄手 綿ヒッコリー

 

夏に向けて子供達のパンツを作りたいと思ってたところだったので

 新作発表を楽しみにしていました。

この型紙は、ロックミシンを使わずに作れ

薄手の生地でも丈夫で綺麗に仕上がるレシピで

縫い代は折り伏せ縫いします。

縫う度に、縫い代を割って、片方の縫い代をカットして、包んで…

と手間がかかり、ロックミシンでダダッ~と縫ってしまう方が

簡単で早いのですが、やはり最初はレシピに忠実に。

頑張って2着仕上げました。

手間がかかった分、裏側の仕上がりはとても綺麗です。

(ウエストベルトは用尺の関係で耳の部分が使えずにロック使いました)

子供用のパンツには薄手の生地は使えないと思ってましたが 

こういう縫い方にすると丈夫に仕上がるんだと勉強になりました。

 


さわやかなイメージの柔らかいソフトヒッコリーです。お洋服にぴったり!綿麻 ソフトヒッコリー


綿麻ヒッコリー

 

薄手の生地なら、マドラスチェックの生地で作っても良いかも~

   

 


 

 

 

クロップドパンツ

姪っ子用に作りました。

クロップドパンツ

 パターン: パターンレーベル [book]クロップドパンツ 130cm

生地: 在庫布より デニム

本当は春頃に作ってあげようと思いながら、裁断までしてそのままになってました。

というのも、後ろのギャザーのポケットが難しそうで。

うちの子供達に作った時は、男の子なので普通のポケットにしました。

どうしようかと思ったのですが、やっぱり女の子用はこのギャザーポケットが

可愛いよねと思い、チャレンジしましたが…

あんまり上手くできませんでした

というわけで後ろの画像はありません

 

小学2年生の姪っ子ですが、春の身体測定では身長127cmだったそうです。

今はまた少し伸びたようで、130cmあるかないかだそう。

このパンツもこの夏限りかな…。

今日も学校に履いて行ってくれてるそうです。

やっぱり履いてくれてると聞くと、作った者としては一番嬉しいです。

 

デニム生地

  

 

 

 

 

インタックワンピ

先週、母がうちで作った作品です。

インタックワンピ

パターン:パターンレーベル インタックワンピ Mサイズ(ワンピース丈、5分袖)

生地:生地と雑貨のPERURU  共同購入のリネン

見返しは前に作ったファインチュニックのハギレ

 

私が以前作ったインタックワンピを見て、母が作ってみたいと言いました。

布もいっぱいあるし、こっちにいる間に作ったら~

話してましたが、問題は、サイズ。 

私と母の身長差は、約15cm、体重は同じぐらいなので

手持ちのMサイズの型紙では合わないかなと思ったのですが

私のインタックワンピを試着してみると、丈は少し長いもののぴったり

アームホールも程よいゆとりがあって腕を動かしやすいとのこと。

早速うちにある在庫布から選んでもらい、作ることになりました。

使い慣れないうちのミシンでも、レシピを見なくても

ササッとあっという間に仕上げていました。

60代の母が着てもすっきり見えるなんて

着る人の年代を選ばない素敵なパターンです。

母が作っているのを見て、自分用にもまた作ろうと思いました。

 

 

 

スカイツリーと日暮里繊維街

10日土曜日は、スカイツリーを見に行きました。

スカイツリーが完成する前に1度行きたいと思っていたので

母も来ているし、家族みんなで一緒に行ってきました。

梅雨の晴れ間のとても良いお天気で良かったです。

スカイツリー スカイツリー スカイツリー

少し離れたところに車をとめ歩いて行きました。

1番眺めが良いと言われる橋は、写真を撮る人でいっぱいです。

ここでみんなで記念撮影

そしてスカイツリーの近くまでゆっくり歩きました。

398m

かなりボケてますが、10日現在の高さは398mです。

スカイツリーを見た後は日暮里繊維街に行きました。

行く予定ではなかったのですが、近いということで寄ってもらいました。

子供達や夫にはつまらないと思うので、時間を決めて

安くて有名なTOMATOさんに行きました。

在庫布がたくさんあるので買わないつもりでしたが、我慢できませんでした

tomatoで買った布

それぞれ1.5mずつ、ブラウスかキャミソールを作ろうと思います。

思いがけず日暮里に行くことができて嬉しかったです。

またゆっくり行けたらいいな~

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉スワニー

先週7月6日から10日まで、実家の母が遊びに来ていたので

買い物やお出掛けしたりで、なかなかブログ更新できませんでした。

先週7日は、母と2人で鎌倉に行ってきました。

観光がてら鎌倉スワニーにも行こうという計画をたて、出発

鎌倉スワニーはネットでは何度も利用させてもらってますが、

実店舗に行くのは今回が初めて。

思ったよりとても広く、本館、新館と見てまわると

いくら時間があっても足りないほどです。

ちょうどセール中だったので、お客さんもいっぱいでした。

欲しい生地は色々ありましたが、

バイアステープメーカーとスプリングホックを買いました。

テープメーカーとホック

母は、生地と麻の糸を買っていました。

ネットでも1000円のお買い物で、1点のレシピサービスがありますが

実店舗でもあって、母と私のと合わせて3つのレシピをもらいました

その後、小町通りをぶらぶらし、鶴岡八幡宮にお参りに行き

少し遅いお昼を食べて帰りました。

鶴岡八幡宮

観光がてら鎌倉スワニーに行くという計画が

メインがスワニーになってしまいましたが

楽しい1日になり良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ファインチュニック

自分用に作りました。

ファインチュニック

パターン:パターンレーベル ファインチュニック Mサイズ ショート丈

生地: 綿麻ワッシャーダンガリー 

★レシピ・サービス★綿麻ワッシャーダンガリー無地・ギンガムチェック&ビッグブロック(単位50cm)

去年パターンを購入、すぐ形にして、また生地を変えて作りたいと

の生地を買ったんだと思いますが、1年近くそのままになってしまいました

昨日アップしたリネンのリラックスキュロットにも合うように

ショート丈で作りました。

薄手でサラッとした生地なので、蒸し暑い日も気持ちよく着れそうです。

 

 

プロフィール

tomo-k

Author:tomo-k

インスタグラム始めました
参加イベント&催事

11月18日(土)▶▶▶

* 強風のため12月2日に

延期となりました *

グランマルシェ in 南町田

10:30-16:30

東急田園都市線

南町田グランベリーパーク駅直結

鶴間公園 さわやか広場 G17

------------------------

11月26日(日)

中央林間手づくりマルシェ

10:00-19:00

小田急江ノ島線・東急田園都市線

中央林間駅下車

L-01ブース

------------------------

12月5日~11日

イトーヨーカドー立場店催事

9:00-19:00

1F 駅側入口催事場

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
フリーエリア
お気に入り
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR