fc2ブログ

エコクラフトのファー付きバッグ

今日はクラフト工房Cestaさんの

プライベートレッスンに行ってきました

Cestaさんはエコクラフトの先生で素敵な作品を作られています。

前から教えてもらいたいと思っていて無理を言って

今回特別に教えていただけることになりました。

エコクラフトは、子供達がまだ幼稚園生だったころに

ちょっとはまってカゴはいくつか作ったことがありますが

バッグを作るのは初めてです。

おしゃべりに夢中になると手が止まってしまい、なかなか進みません。

休憩のときはCestaさんお手製のアップルパイを頂きました。

Cestaさんは冷めてかたくなってしまったとおっしゃってますが、

とっても美味しかったです

時間内に完成できなかったのですが

あとは家でゆっくり作ろうと思います。

エコクラフト 途中

 

こちらが先生の見本作品

ファー付きバッグ

* 画像はCestaさんからお借りしました *

 

こんなバッグが出来上がる予定ですが、

違うバッグになってたりして…

レッスンの後はランチにも行き、楽しい1日になりました。

Cesta先生、ありがとうございました

 

 

参加しています。よろしければクリックお願いします。

charm_banner_mini1.jpg

スポンサーサイト



ばけつトート

YUWA生地でトートバッグを作りました

ばけつトート


パターン: snowwing ばけつトート Mサイズ 巾着アレンジ

生地: YUWA ハーフリネン

丸い底が可愛いバッグです

底があるのでたくさん入りそうですが

このパターンにはポケットは付いてないので

ゴムを入れたポケットを付けました。

ポケットがあるほうが中の物がごちゃごちゃしなくていいかも

トートバッグ ポケット

 

  

 

参加しています。よろしければクリックお願いします。

charm_banner_mini1.jpg 

また作りました~♪

10cmバネポーチ

形が気に入ったので、また作りました~

10cmバネポーチ

パターン: うねうねごろごろ  10cmバネポーチ

生地: YUWAハーフリネン

タグ: ASHIATOYA

手のひらサイズのポーチですが、マチがあるので色々入りそうです

 

  

 

このポーチならカットクロスでも十分作れますね

まだ少し残ってますよ


10/20(水)20時販売開始☆【有輪商店】YUWAハーフリネン2000円40柄セット

 

参加しています。よろしければクリックお願いします。 

charm_banner_mini1.jpg

10cmバネポーチ

最近、ずっと洋服作りが続いていたので

気分転換にポーチを作りました。

10cmのバネ口金を使ったバネポーチです

10cmバネポーチ

パターンは、うねうねごろごろさんのレシピをお借りしました。

前から作ってみたいと思っていたパターン、やっと形になりました。

12cmのバネ口金を使ったパターンって色々あると思いますが

10cmのバネ口金のパターンってあまりないような気がします。

snowwingさんの10cm口金を使うポケット付きのパターンは

持っていて前に何個か作ったこともあるのですが

他にも違う形でないかな~と探していた時に

可愛いバネポーチを発見しました

とっても気に入ったのでまた作ろうと思います

 

  

 

参加しています。よろしければクリックお願いします。

charm_banner_mini1.jpg

 

シャツコートチュニック

完成しました~

シャツコートチュニック

パターン: Shell button シャツコートチュニック Mサイズ

生地: マツケ 綿麻ダンガリー

パターンを購入してから長い間ねかせていましたが

やっと形になりました。

パーツが多くて、それだけで難しそうと思って

なかなか取り掛かれなかったのですが

やり始めると、少しずつ形になっていくのが楽しかったです

襟の部分も思ったほど難しくはなかったのに

1つ失敗してしまいました…

襟の裏側と台襟の裏をチェックの生地にしたのですが、

合わせる時に間違ったようで

台襟の部分のチェックが表になってしまいました

襟部分

フラップの裏と脇ポケットも同じチェックの生地を使いました。

フラップ裏 脇ポケット

** 生地の色が光の加減で全然違って見えますが、

襟の部分の画像が実際の色に一番近いです **

 

次はチェックの生地で作りたいな~と思います。

他にも色々作りたい物があるのでいつになることやら…

 

こんな生地で作りたいな

 

 

参加しています。よろしければクリックお願いします。

charm_banner_mini1.jpg

 

 

 


クチュリエラインT

アメリカンホックがまだ届かないので待っている間に 

自分用の7分袖Tシャツを作りました。

クチュリエラインT

パターン: パターンレーベル クチュリエラインT Mサイズ

ラウンドネック 7分袖

生地: パンドラハウスの特価品 天竺ボーダー

襟はスパンフライスでリブ仕立てです。

画像を見ると少し浮いているようなので

ステッチでおさえたほうがいいかな…

 

このTシャツパターン、ネックバリエーションは

ラウンド、タートル、ローネック、ブイネックと4種類

袖も半袖、4分、7分、長袖が作れるので

1年中活躍しそうです

寒くなる前にタートルネックで何枚か作りたいな

 

 

天竺ボーダー生地 色々

  
 


参加しています。よろしければクリックお願いします。 

charm_banner_mini1.jpg

 

もうすぐ完成~♪

今、作っている途中の服です

シャツコートチュニック

初めて襟付きの服に挑戦しました。

パーツが多くて、型紙を写して、裁断するのにも時間がかかりましたが

 後はボタンを付けるだけです~

今、アメリカンホックを注文中で、届いたらボタンを付けて完成です。

 


アメリカンホック13mm

 

参加しています。よろしければクリックお願いします。

charm_banner_mini1.jpg

7分袖ブラウス

昨日はいいお天気で汗ばむ陽気でした。

今日は曇っていてすっきりしませんが、25℃ぐらいあるようで

こんな日は着るものに困ります。

今日のような日に着るものがあまりないので作りました~

7分袖ブラウス

パターン:コットンフレンド 2010 秋号

P.24のブラウスを7分袖にアレンジ

生地: 在庫布より コットンのチェック生地

 

前に作ったウインドパンツを合わせて早速着ています

下にタートルを合わせて重ね着すれば、しばらく着れるかな…

パタレさんから新作のクチュリエラインTの型紙が届いたので

早く形にしようと思います

 

 

 
Cotton friend (コットンフレンド) 2010年 09月号 [雑誌]


◎今年人気のギンガムチェック・リトル版

 

参加しています。よろしければクリックお願いします。

charm_banner_mini1.jpg

デニムレギンス

自分用に作りました。

デニムレギンス デニムレギンス

パターン:ソーイング pochee (vol.8)から 

P.40のデニムレギンス Mサイズ

生地:ストレッチデニム

 パターンにはポケットは付いてませんでしたが

あったほうが便利なので、後ろにポケット付けました

 


ソーイングpoche´e(vol.8)


★インディゴ★ストレッチデニム★(単位50cm)


5月14日 早くも2回目の再入荷!いいデニムがお買い得!! ストレッチ☆ジーンズデニム≪ダークネイビー≫

 

参加しています。よろしければクリックお願いします。

charm_banner_mini1.jpg

セミワイドパンツ

朝晩だいぶ涼しくなりました。

日中、まだ子供達は半袖・半ズボンを着ていることが多いですが

そろそろ長ズボンも必要です。

去年の物は、ほとんど小さくなってしまったので作りました~

セミワイドパンツ


パターン: パターンレーベル セミワイドパンツ130cm(+股下3cm)

生地: マツケ デニム(ダークネイビー)

このパターンで作るのは3回目です。

x 2 なのでこれで6本作ったことになります

今回は少しアレンジして、2wayデイリーパンツのヨーク部分を

参考に後ろにヨークをつけてみました

後ろポケットにはパタレさんのタグ。

付け忘れることが多いのですが、今回は忘れず付けました。

セミワイドパンツ ポケット

前ポケットの袋布は、チラッと見えたときに可愛いかなと

チェックの布を使いました。(母だけの自己満足ですが…

 

 

 

使った生地はこれです


デニム≪ダークネイビー≫1mカット

 

 

参加しました。よろしければクリックお願いします。

charm_banner_mini1.jpg

 

スキップパンツ

初めてファスナー付きのパンツに挑戦しました

スキップパンツ スキップパンツ 後ろ

パターン: Shell button ボーイズスキップパンツ 140サイズ

生地: デニム 10オンスぐらい(?)

前にOrangecloverさんのセールで買った布です。

 

去年買ったパターンですが、

苦手なファスナー、バイアス処理、ボタンホールが

あるのでついつい後回しにしてました

さすがに今年は作らないとサイズアウトしてしまうので

夏のうちに作ろうと思い、ファスナーやボタンホールゴムなど

揃えてましたが、暑さでやる気

ようやく出来ました~

いつもは2枚同時進行で縫うのですが、

ゆっくり落ち着いて作りたかったので1枚ずつ作りました。

それでも色々と失敗してしまいました~

ファスナー付けは思ったより難しくはなかったですが

裏側はとても見せられません

スキップパンツ ウエスト部分

ウエスト見返しの下部分にバイアス処理をしますが

これは1cm折り返してもロック処理でもいいので

必ずバイアステープでくるまないといけないものではないです。

ロック処理するのが一番簡単で早いのですが

男の子用ってレースをつけたりして遊べないので

頑張ってバイアスをつけました。

バイアスは色違いです。

最後の最後でボタンホールが少し小さくて用意したボタンがはまらずに

手持ちの小さなボタンに付け替えました

ホックにしておけば良かったのですが、ゴム用のボタンホールが

思ったより上手くできたのでボタンホールにしたのが間違いだったかな…

 

色々気になるところはありますが

とりあえず完成したので良かったです

 

デニム生地 色々

  


ボタンホールゴム/白/20mm

プロフィール

tomo-k

Author:tomo-k

インスタグラム始めました
参加イベント&催事

☆ 相模大野アートクラフト市

4月30日(日)

11:00-17:00

デッキ会場 108

雨天中止

-------------------------

☆ アピタ長津田 催事

5月10日~15日

10:00-20:00

1F subuway側 催事スペース

-------------------------

 

☆ 中央林間手づくりマルシェ

5月28日(日)

10:00-16:00

ブース L-04

雨天 6月4日順延

------------------------

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
フリーエリア
お気に入り
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR