fc2ブログ

カーペンターバッグ

イベントのお知らせ
木いちごの手作りアーティスト展 
*画像はKeiminさんからお借りしました。

 

イベントにむけてバッグを作りました。
 
カーペンターバッグ BW 

filerさんの4ポケットカーペンターバッグです。
バッグ内側にもポケットを付けました。
ポケットがたくさんあってマチも広く容量たっぷりで
マザーズバッグにも使えると思います。


生地を変えて2つめも作っています。

4ポケットカーペンタ...

4ポケットカーペンタ...
価格:945円(税込、送料別)



参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
charm(チャーム)手芸・ハンドメイドコミュニティ 



 
スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用

パン色々~♪

先週焼いたパンです。 いつもと変わり映えしませんが…

*ウインナーロール
ウインナーロール

*ハムロール
ハムロール
マヨネーズをキュー○ーハーフにしたら焼き上がりが黄色くなってしまいました
普通タイプのだとこんな色にはならないんだけど…

*ゴマチーズパン
ゴマチーズパン
生地に黒ごま、中にチーズを入れました。
焼きたては中のチーズがとろ~っとしています。

調理パンは朝食用だけでなく、何もない時の私のお昼とか、子供達のおやつになるので
1回あたり400gの粉使用で12個作ってもすぐなくなるわけです。



強力粉 1CW(スーパー・ノヴァ)...

強力粉 1CW(スーパー・ノヴァ)...
価格:4,650円(税込、送料別)


テーマ : 手作りパン
ジャンル : 趣味・実用

ボックスティッシュケース

ボックスティッシュケース、3月の委託販売でも出品させていただきましたが
ありがたいことにすべてお嫁に行くことが出来ました。
お買い上げいただいた皆様ありがとうございます。
で、また作りました~

ボックスティッシュケース

4月28日(土)      11:00~15:00 手作り雑貨&スイーツカット販売
5月18日(金) 19日(土) 11:00~15:00 木いちごの手作りアーティスト展
参加させていただきます。詳しくは、お菓子工房Keimin さんのブログをご覧下さい。






参加しています。クリックしていただけると嬉しいです
blog_import_4f7adf9a37d0e.jpeg 

テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用

パン2種類♪

最近作ったパンです。

*黒ごま食パン*
黒ごま食パン
ごまが香ばしく美味しく焼けました~

*カスタードブレッド*
カスタードブレッド
折り込みシートを使いました。
何種類かまとめて買っていた折り込みシートも
気がつけばなくなっていました。また買わないとな~

ショコラシートは必ず買ってます。
ソントン ショコラシートSN 600...

ソントン ショコラシートSN 600...
価格:504円(税込、送料別)


プリンシート気になる…
ソントン プリンシートSN 600g...

ソントン プリンシートSN 600g...
価格:515円(税込、送料別)




いつも使ってる粉とは違うけど安っ!気になる…



テーマ : 手作りパン
ジャンル : 趣味・実用

いちごジャム♪

いちごジャムを作りました。
いちごジャム

*去年作った画像です*
やっぱりPCの調子悪いです急に画像が取り込めなくなってしまいました

画像差し替えました~何とか取り込むことが出来ました

煮詰める時間を短くしたので
ジャムというよりソースに近い感じです。
パンにつけたりプレーンヨーグルトと一緒に頂きます。
ジャムを作るたびにお菓子作りにも使おうと思ってますが
いつの間にかなくなって結局作らずじまい…今年は何か作れるかな?

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用

タートルフード

自分用にタートルフード作りました。
タートルフード
パターン:hibi+ タートルフード Mサイズ
タートルフードを作るのは3着目。
今の季節に着れるように薄手の裏毛ニットで作りました。
どこで買った生地なのか忘れてしまいましたが
柔らかくて肌触りが良い生地です。
フード裏側とポケット袋布は
残りの生地を使いました。

今の時季にちょうど良さそうな裏毛ニット
ソフト裏毛...

ソフト裏毛...
価格:945円(税込、送料別)

テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用

クルミ入りチョコチップクッキー

久しぶりにクッキーを焼きました

クルミ入りチョコチップクッキー

クルミとチョコチップのクッキーです。
今日のおやつです。
クッキーは手軽に作れるし
密閉容器にいれておけば日持ちもするので
小腹が空いた時に
ちょっとつまめるのでいいですね~


 
 

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用

スリムペンケース

ペンケースを作りました。
スリムペンケース

前から作ろうと思いながらなかなか作れなかったものです。
ボールペンをそのままバッグに入れていたら
ペン先が出ていてバッグの内側を汚してしまったことがあったので
作ろうと思っていたのですが、やっとできました~
レシピは、Shellbuttonさんから頂いた無料レシピです。
スリムタイプですが、ペン5本入れても余裕があります。
これならバッグの中でも嵩張らなくていいですね。


  

テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用

ぜんざい♪

あんぱんを作った時にあまった餡子を冷凍保存していたので
今日はその餡子を使ってぜんざいを作りました
ぜんざい 
ちょっとわかりにくいですが
お餅はワッフルメーカーでモッフルに

  

昨日4月5日は中学校の入学式、新学期が始まりました。
地域によってはまだ春休みのところもあるようですね。
来週から給食も始まります。
春休みは入学準備や帰省していたこともあって
なかなかミシンは出来ませんでしたが
作りたい物も色々あるので
少しずつやろうと思っています。

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用

パン色々焼きました♪

帰省前に作ったパンです。
記録のためアップします。

ハムコーンパンとウインナーロール
ハムコーンパンとウインナーロール 

あんぱん
子供から抹茶味にして欲しいと言われてたのに
すっかり忘れて普通のあんぱんになりました
あんぱん 

で、次の日作ったのがこれ↓

抹茶あんぱん
抹茶パウダー、忘れずに入れました

 抹茶あんぱん



楽天ブログから引っ越してきました~♪
まだ使い方がよくわからないのですが
これからはこちらで更新していきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

テーマ : 手作りパン
ジャンル : 趣味・実用

コンパクトブルゾン

お久しぶりです

1週間ほど帰省しておりました。

実家のPCから更新できるかなと思ってましたが

出かけたりすることが多くてできませんでした…

mr2.gif

帰省する前に作った子供用の服です。

コンパクトブルゾン

パターン: パターンレーベル コンパクトブルゾン 

生地: 本体 fabric bird スラブネップへリンボン無地

見返し ダンガリー、リブ スパンフライス

 

一昨年にフリースで作ったコンパクトブルゾン

サイズアップして作る時は

裏がナイロン生地のキルトで作ろうと

生地もパターンも早めに準備していました。

1着完成後、リブが足りなくなって途中で放置

帰省前になんとかもう1着仕上げました。

帰省する前はまだ寒かったのですが

ここ何日かは暖かくなり

日中は上着なしでも良さそうです。

でもまだ夜は肌寒いので活躍してもらいます

 

charm_banner_mini1.jpg

 


【裏地にナイロンを使用したアウターにぴったりのキルト】先染め オックスシャギー無地  裏ナイロンキルト


生地 キルト ナイロン ブラックウォッチ【裏地にナイロンを使用したアウターにぴったりのキルト】綿麻太番手 チェック 裏ナイロンキルト 【生地】【キルト】【ナイロン】

プロフィール

tomo-k

Author:tomo-k

インスタグラム始めました
参加イベント&催事

11月18日(土)▶▶▶

* 強風のため12月2日に

延期となりました *

グランマルシェ in 南町田

10:30-16:30

東急田園都市線

南町田グランベリーパーク駅直結

鶴間公園 さわやか広場 G17

------------------------

11月26日(日)

中央林間手づくりマルシェ

10:00-19:00

小田急江ノ島線・東急田園都市線

中央林間駅下車

L-01ブース

------------------------

12月5日~11日

イトーヨーカドー立場店催事

9:00-19:00

1F 駅側入口催事場

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
検索フォーム
フリーエリア
お気に入り
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR